Recruit
採用情報
世界に通用するサービスを
一緒に作る仲間を探しています
AutoScaleではSNSマーケティングツールで世界に通用するプロダクトを創り出すため、一緒に挑戦してくれる仲間を募集しております。
募集中の職種
中途採用(正社員・契約社員)、学生インターン(アルバイト)の募集を行っています。
AutoScaleのビジネスモデル
サブスクリプション
買い切りではなく月額課金。
UI/UXに徹底的にこだわり、 常にユーザー満足を追求しています。
セルフサーブ型 SaaS
法人営業なし、カスタマイズなし。 プロダクトの開発に集中しています。
フリーミアム
無料でも使えるので、多くのユーザーにサービスを提供できます。
行動指針
徹底的なユーザー志向
常にユーザー目線を持ち、UI/UXに徹底的にこだわります。神は細部に宿る。
成果の追求
挑戦を推奨し、失敗を恐れません。自由な発想で成果を追求していきます。
データは意見に勝ります。可能な限り計測し、データで判断します。
成長する
常に好奇心を持ち、貪欲に吸収します。 会社の成長とともに社員も成長できる会社を目指しています。
楽しく働く
感情は伝染します。共感、思いやりを持って、常にポジティブな気持ちで働けるようにしています。 ライフワークバランスを重視し、休日・深夜残業は行っていません。 平均残業時間: 3.5時間 (2021年1月実績)
効率よく働く
時間生産性を重視し、無駄な会議・無駄な仕事はしません。 スケジュールは自分で決めて時間管理をし、効率よく働きます。
情報をオープンに
全員がリモートワークなので、勤務場所・時間・立場に関わらず全員がオーナーシップをもって働けるよう、すべての情報を Slack、社内 Wiki(Confluence)、Google ドキュメント上で共有しています。
勤務環境
全員フルリモート
2020年3月より全員がフルリモート勤務に移行しました。 オフィスは廃止しましたので、出社は完全に不要です。 全世界どこからでも勤務可能です。
年4回の面談・毎月の 1on1
やりたいことと仕事のミスマッチをできるだけ減らすため、年 4 回の昇給面談、毎月の 1on1 を行っています。
最新 PC 貸与
業務に必要なPCは貸与します。 iMac か Macbook Proの希望の機種をお選びください。
全社会 & 交流会
全員参加で事業や今後の戦略について共有する「全社会」を隔月でリモート開催しています。 全社会のあとは交流会があります(自由参加)。
社内勉強会
気になっていることなどを発表する勉強会を毎月実施しています。
朝会
毎朝5分間タスクを確認する確認するミーティングを行っています。その他必要があれば随時Zoomで打ち合わせをしています。
経費での書籍購入制度
メンバーのスキルアップのため、技術書や業界の本などの業務で必要となる書籍を毎月5,000円まで自由に購入できます。 経費精算用クレジットカードを全員に配布しています。
食事補助
全国のコンビニなどで使える食事券「チケットレストラン」を希望者に支給しています。
Cool SaaS 手当
イケてるSaaSを作るには、イケてるSaaSを使うのが近道。 気軽に有料のSaaSを使えるよう、社員には1万円、インターンには5,000円を毎月支給する制度です。
Team AutoScale

Jeremy Johns
Engineer

Hayato Matsumura
Engineer

Takumi Kagusa
Engineer

Kansei Shigata
Engineer

Yuki Kokubo
Engineer

Yuichiro Kurauchi
Marketing by Sensis, Inc.

Kanako Nakamura
Customer Support

Kosuke Abe
Engineer Intern

Naoki Sugahara
Engineer Intern

Shun Omine
Engineer Intern

Hiromu Ishihara
Marketing Intern

Takumi Oda
Marketing Intern

Hiroki Yoshihara
Marketing Intern

Fumika Sakurai
Marketing Intern